借金はあちこちにあります。
消費者金融も数社、銀行も1社、クレジットカードもあったけど今は使えなくなりました。
給料を貰ったら借金返済に結構多くの額が飛んでしまうけど、計画を立てれば多分やり繰りできない額では無いと思います。
でもつい浪費してしまい、お金を借りる癖があるんです。
キャッシングも利用可能枠に余裕がないため、お金を借りるのはもっぱら知り合いです。
財布を落とした、知り合いの保証人になってしまったなど、どうにかお金を借りやすい言い訳を考えています。
友人からは、いつも言い訳がましくお金を借りると言われたことがあります。
最近では友人からも信頼をなくしてしまったのか、誰もお金を貸して貰えなくなりました。
ちょっと遅れるけど、ちゃんとお金は返しているつもりです。
でも嘘をつくのがよくないみたいです。
もしかしたら自分が覚えていないだけで、返していない借金があるのでしょうか?
友人からお金が借りれなかったら、来月から困りそうです。
もし消費者金融の返済に遅れてしまったら、キャッシングカードの利用を停止されてしまいます。
頭を下げてお金を貸してくれって言ったけど、こんな自転車操業が続くなら債務整理、最悪の場合は自己破産も考えろと言われてしまいました。
自己破産は考えているけど、破産してしまった後に借金ができないのが怖いです。
もしお金が足りなくなったら、どうやって生活していけばいいんだろう?
そんなことを考えながら、結局債務整理の手続きに踏み込めずにいます。